妊娠中の歯のトラブル、早期発見・早期治療が大切

こんにちは。稲城市矢野口の歯医者、まつもと歯科クリニックです。
今回は妊娠中の歯科治療についてお伝えします。

目次

1 妊娠中の歯のトラブル

妊娠中は、ホルモンバランスの変化や体調の変化などにより、歯の健康が悪化することが
あります。虫歯や歯周病などの歯のトラブルは、妊娠中に悪化すると、母体の体調を崩したり、早産や低体重児出産などのリスクを高めたりすることがわかっています。また、歯の痛みはストレスを引き起こし、妊娠に悪影響を及ぼす可能性があります。妊娠中の歯のトラブルには、主に以下のようなものがあります。

  • ・虫歯
  • ・歯周病
  • ・歯根嚢胞
  • ・歯肉炎
  • ・歯の痛み

これらのトラブルは、妊娠中のホルモンバランスの変化や体調の変化などにより、発症しやすくなります。

2..妊娠中の麻酔

妊娠中の歯科治療で使用される麻酔は、局所麻酔です。局所麻酔は、麻酔薬を歯茎や歯の近くに注射して、その部分の痛みを感じないようにするものです。局所麻酔は胎盤を通過せず、胎児に影響を与えることはありません。ただし、妊娠初期は、胎児の器官形成が進む時期であり、麻酔薬の影響が胎児に及ぶ可能性があるため、できるだけ麻酔を使用しないことが望ましいと考えられています。

3.妊娠中の歯科治療の注意点

妊娠中の歯科治療を受ける際には、以下の点に注意しましょう。

  • ・妊娠していることを歯科医に伝える。
  • ・母子手帳を持参する。
  • ・麻酔薬の副作用について、歯科医と十分に話し合う。

4..妊娠中の歯のトラブルの予防

妊娠中の歯のトラブルを予防するためには、以下のことに気をつけましょう。

  • ・バランスのよい食事を心がける。
  • ・虫歯や歯周病の予防に努める。
  • ・定期的に歯科検診を受ける。

バランスのよい食事を心がけることで、歯の健康を維持することができます。また、虫歯や歯周病の予防には、ブラッシングや歯間ブラシの使用、フッ素洗口剤の使用などの方法があります。定期的な歯科検診を受けることで、早期発見・早期治療につながります。

5..まとめ

妊娠中の歯のトラブルは、早期発見・早期治療が大切です。妊娠中は、定期的な歯科検診を受け、早期発見・早期治療に努めましょう。また、妊娠初期は麻酔の使用は控え、局所麻酔を使用する場合は、歯科医と十分に話し合ってから受けるようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次