contact_fix

まつもとブログ

C1,C2,C3,C4とは一体なんでしょう

2018年4月29日 (日)

カテゴリー:

みなさんこんにちは。
稲城市矢野口の歯医者、まつもと歯科クリニックです。
今回は、歯医者さんでよく聞く『C』についての解説です。

歯の検診に行くと、歯医者さんがC1、C2と言うように話すことがあります。
Cが付けば虫歯だな、数字が上がるにつれて虫歯が進行しているんだな、ということを漠然と知っている人はいますが、具体的にどんな症状なのかを知っている人は少ないです。

虫歯は放置していても自然に治ることはまずありえません。
歯医者で治療をしない限り、虫歯は完治しないのです。
しかし、虫歯に伴う痛みがない場合、自分が虫歯であるという自覚がなかなか持てません。
たいていの場合、虫歯の痛みがなく自覚症状がないのは、C0やC1レベルの虫歯です。

C0というのは、歯の表面のエナメル質がなくなり、透明感が亡くなっている状態です。特に痛みもなく穴も開いていないので、虫歯という自覚を持ちにくいです。
この状態であれば、歯医者で治療しなくても自然に治癒することが可能です。そのためには、ブラッシングを丁寧にすること、キシリトールなどを積極的にとることが必要です。
稲城市でも、特に小さい子供であればC0レベルの虫歯を無理に治療しません。
進行止めを使ったり、ブラッシング指導をして様子を見ることもあります。

次にC1ですが、この状態では軽く穴が開いた状態です。
しかし治療の際にも痛みはほとんどなく、虫歯を削って詰め物をして終わりです。しかしC1になれば穴が開くので、虫歯を気づけます。

C2の段階までいくと、激しい痛みが伴ってきます。
虫歯がエナメル質の下の象牙質まで侵攻しており、冷たいものや熱いものがしみます。
象牙質は痛みを感じる部分なので、C2まで進んでいると麻酔を用いての治療が必要になります。

C3になると、象牙質も完全に破壊されてしまった状態です。
この状態になると、完全に歯髄が死んでしまい、自分の歯の回復が困難になります。
歯医者では差し歯を進められることもあるのがC3です。

C4になると、露出している歯が完全に虫歯によってなくなり、歯の根っこまで虫歯に侵されています。
こうなると抜歯するしか方法がなく、さらに治療も時間がかかります。
虫歯は放置すればするほど治療に時間がかかるのです。

上記のように、C0からC4までステージはあります。
しかし虫歯を疑ったら1日でも早く歯医者に行くことをおすすめします。
稲城市の歯医者は会社帰りでも通いやすいように遅い時間まで診察してくれるところもあります。
また稲城市には小児歯科をやっている歯医者もあるので、事前に調べてから歯医者へ行くことをおすすめします。


CONTACT

24時間診療予約
アクセス