神経を取った歯は痛くならない?

みなさんこんにちは。

稲城市の歯医者、まつもと歯科クリニックです。

今回は一度神経をとった歯についてお話をしていこうと思います。

 

一度神経をとったはずの歯はもう大丈夫と思っていませんか?

実は一度神経を取った歯だったとしても痛むことがあるのです。

 

まず、神経を取る治療について。

本来であれば神経は残した方が良いのですが、虫歯がある程度進行して神経に到達すると痛みを伴うようになりますので、状況によって神経を抜く治療を行います。

神経を抜いた後は神経が残らないようにきれいに清掃をし、空間ができてしまった部分に薬を詰め、治療をした歯に合わせた詰め物、かぶせ物を作りかぶせます。

 

神経を取ったはずの個所が再び痛むという例は年数の経過に伴い出てくる場合が多いです。

一例としては歯の根っこの周辺に膿が貯まり痛みが出る場合。

これは根幹治療が充分に行えていなかったり、年数の経過に伴いかぶせ物が合わなくなり、細菌が入り込み再び繁殖するなどの原因が考えられます。

細菌の侵入により菌が増えていくと体の免疫システムも戦って処理していくのですが、その時に膿ができていくのです。

炎症の規模が少ないと自覚症状は少ないのですが、体調によって免疫機能が弱くなっている時などは炎症が悪化しやすいといった別の条件も出てくるため、炎症が悪化していくごとに痛みを感じるようになります。

 

これらの治療対策としては、根幹治療を再び行う、そしてかぶせ物をし直す方法があります。

保険適用内のかぶせ物でも充分ですが、良い材質のかぶせ物を選ぶことでより細菌侵入のリスクを減らすことも期待できるので治療時にお問い合わせください。

 

他にも神経をとった歯の痛みの原因には咬み合わせなどによる歯根膜炎などもあります。

いずれも歯医者での治療が可能なので、稲城市近郊にお住いの方で過去に神経をとった歯が痛むといったお悩みがある人は、まずまつもと歯科クリニックまでご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次