サンプル歯科医院
お悩み別治療法
歯が痛い・・・
歯ぐきの出血
お子様の歯
虫歯ができた
入れ歯
歯が抜けた
歯を白くしたい・・・
歯並びが悪い・・・
当院について
まつもと歯科クリニックのコンセプト
院長・スタッフ紹介
初めてご来院の方へ
感染予防対策について
院内ツアー
口腔管理体制強化に取り組む歯科医院として
セカンドオピニオン外来について
口腔内スキャナについて
口腔ケア商品
診療案内
予防歯科
麻酔のこだわり
ホワイトニング
ジルコニアセラミック
インプラント・入れ歯
インプラントオーバーデンチャー
矯正治療
マウスピース矯正
小児歯科
歯周病治療
口腔外科
ヒューマンブリッジ
アクセス・医院案内
ご予約
よくあるご質問
お知らせ
まつもとブログ
求人情報
当院の施設基準届け出について
応募フォーム 歯科衛生士(パート・アルバイト)
応募フォーム 歯科助手(正職員)
test: 求人情報<歯科衛生士(パート・アルバイト)>
test: 求人情報<歯科助手(正職員)>
口腔ケア商品
駐車場
あり
JR南武線「矢野口駅」徒歩4分
緊急の際は
お電話ください
042-379-7040
駐車場あり
MENU
応募フォーム 歯科衛生士(パート・アルバイト)
応募フォーム 歯科助手(正職員)
test: 求人情報<歯科衛生士(パート・アルバイト)>
test: 求人情報<歯科助手(正職員)>
口腔ケア商品
ホーム
まつもとブログ
まつもとブログ
– archive –
虫歯になりにくい生活のポイント
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 近年徐々に虫歯の患者さんの数が減少し、いまでは虫歯になる患者さんの数は非常に少なくなり、予防の効果が非常に上がっているのだと思います。虫歯にならないようにするためにはいくつもの注意点があり、多く...
2018.09.01
フッ素の効果について
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 みなさんは歯医者の治療で用いるフッ素という成分を耳にした事があるでしょうか。フッ素入りの歯磨き粉やフッ素入りのガムなど様々なフッ素配合の成分が販売されているので、フッ素入りの製品を利用されている...
2018.08.30
自費の補綴物は保険よりも細菌がつきにくいのはなぜ?
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 自費の補綴物というのは清潔さの点で実は保険診療の補綴物に優っています。保険診療の補綴物も自費診療の補綴物も同じ入れ歯という点では共通しています。しかし、なぜこれほどの違いが出てくるのでしょうか。...
2018.08.25
ジルコニアセラミックとは?
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 ジルコニアセラミックという材料をご存知でしょうか。 ジルコニアというのは人工ダイアモンドにも利用されるほど非常に頑丈な材料の一つで、見た目の美しさや加工のしやすさに定評があります。ジルコニアは近...
2018.08.20
セラミックの被せ物・詰め物のメリット
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 セラミックという材料は歯医者がよく使う美しい治療用の材料として広く知られていて、近年多くの患者さんがセラミック材料の入れ歯を利用しています。セラミックというのは歯科治療で欠かす事ができない非常に...
2018.08.15
他人に気づかれにくい入れ歯とは?
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 みなさんは入れ歯の中にも様々な種類があり、中には他人にはなかなか気づかれない、目立たない入れ歯があるのをご存知でしょうか。入れ歯が目立つと人前に出るのをためらってしまったり、食事や人との会話にも...
2018.08.10
つめ物やかぶせ物の寿命について
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 虫歯の治療をした後に利用するのが詰め物やかぶせものです。金属でできていたりセラミックでできていたり、人によっては樹脂の詰め物を利用している人もいるかもしれません。これらの詰め物はインレーという詰...
2018.08.05
入れ歯の選び方のポイント
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 入れ歯を選ぶときにみなさんはこれまでにどのようなことに気をつけていたでしょうか?入れ歯を利用するときにはそれぞれの特徴をしっかりと理解し、様々な入れ歯の種類の中から自分にあったものを利用すると入...
2018.08.01
合わない入れ歯を使い続けたら危険?
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 入れ歯が合わないのに無理をして入れ歯を利用したりはして居ないでしょうか?入れ歯を使い続けているとどうしても合わないといったトラブルを経験するものだと思います。しかし、入れ歯を利用していてお困りな...
2018.07.30
喫煙は歯周病に関係するのか?
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 歯周病というのは歯茎に起こる慢性的な炎症疾患で、日本では数多くの患者さんがいる事が知られています。日本人が歯を失う原因の大半は歯周病だと言われて居て、歯周病が原因になり歯を失ってしまう事があり注...
2018.07.25
入れ歯の違いによって熱の伝わり方が違う?
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 みなさんは入れ歯と温度の関係に気がついているでしょうか。入れ歯と温度の間には密接な関係があり、快適な入れ歯を長く使う場合には入れ歯がどのように温度を伝えるのかを考えなければいけません。この知識は...
2018.07.20
歯医者での入れ歯の調整の頻度は?
稲城市矢野口のまつもと歯科クリニックです。 入れ歯を快適に使い続けるにはどのようなポイントに気をつければ良いのかみなさんはご存知でしょうか。入れ歯の利用の不具合の大半はお口に入れ歯が合わなくなる事で起こるトラブルで、しっかりと入れ歯の調整...
2018.07.15
1
...
10
11
12
13
14
...
24
電話をかける
WEB予約
閉じる